

静岡も今日から梅雨入りです☂
去年より1日遅い梅雨入りだそうです。 でも去年の6月は結構暑い日があったような気がするし、2番茶シーズンの畑は暑かった気がします。 でも今年は暑いと感じた日は数えるほどしかなく、特に朝晩の気温が低い気がします。 お茶の芽の育ちが悪いのはそんな影響もあるようです。...
2022年6月14日


二番茶の摘採が天候に悩まされているようです
いつもお世話になっているお茶農家さんのお手伝いに一昨日、今日行って来ました。 九州を飛び越えて関東が梅雨入りする異常気象。 この時期必要な日照時間や気温の上昇が例年より足りない為、茶葉の芽の成長が遅いようです。 二番茶の摘採が始まって10日ほど経っても早稲品種のつゆひかりや...
2022年6月10日


今年はバージョンアップして梅作りしてます‼️
日曜日に知り合いから大量の梅を頂き、3年目を迎える梅づくりに早速かかりました。 まずは、初めての梅ジュース用のシロップを2キロ! そして昨日は一昨年に続いて梅酒を同じく2キロ! そして梅干し用に追熟している梅たちは脇屋の2階で順調に黄色く変色してきていて、脇屋中、梅の甘い良...
2022年6月1日


2番茶の茶摘み体験、始まりました。
今年1番の暑い日になりました☀️💦 最高気温28℃まで上がったようで日差しは強かったですが、爽やかな風を吹く茶畑の中で、二番茶のお茶摘みをお楽しみ頂きました。 まだもう少し成長が足りない茶葉ですが、生産農家さんのご理解とご協力により今日から二番茶のお茶摘み体験がスタートし...
2022年5月29日


一番茶の体験が無事終了しました🍵
今年の一番茶による体験が先日の日曜日で終了しました。 今年は4月19日学生さんに始まり、5月22日学生さんで終了、長い長いひと月以上に及ぶ一番茶体験でした。 3年目を迎えるコロナ禍での一番茶でしたが、感染防止対策を講じ、1組限定で対応したことでお客様には心ゆくまでお楽しみ頂...
2022年5月24日


初めてのまちなかでロゲイニングイベント、無事終えることが出来ました!
「茶の道ロングトレイル」構想を具現化していく為に昨年よりロゲイニングイベントを通じて活動を知ってもらい、地域を知ってもらう取組みをスタートして、昨年はホームである里山で2回開催し、今回初の掛川市まちなか開催を実施した。 心配されたお天気は爽やかな五月晴れに恵まれて、無事予定...
2022年5月6日


このGW、新たなお茶体験プランと食事メニューが生まれました!
今年のGW前半はお天気が不安定で雨に見舞われて予定していた体験がご案内できないこともありました。 そんな中、チェックイン後ご案内する予定でいたお客様があいにく雨でお茶摘みにご案内できなかったので霧のかかる粟ケ岳山頂へご案内し、翌日朝には雨も上がったので早起きして頂き、朝靄が...
2022年5月6日


50代からの旅と暮らし発見マガジン「ノジュール5月号」に掲載頂きました。
JTBさんが出版する旅好きなシニア向け旅の情報誌「ノジュール」最新版5月号で新茶シーズンを迎えたこの時期合わせて静岡県のお茶を特集で取り上げて頂きました! 「日本一の茶どころしずおかでやりたいこと7」のテーマで当地域が7つのうち4つ入っています! 「お茶の山に登る」...
2022年5月2日


2022年新茶シーズン、始まりました!
先週末から気温も低めで、日中でも肌寒い日が続き、雨も多い中、今日掛川市茶市場が開き、今年もお茶シーズンがスタートしました!! お茶農家さんは一昨日から手摘みをはじめ、昨日からは乗用機械が稼働し始めました。 お茶刈りが済んだ畝とまだの畝がボーダーになってこの時期ならでは美しい...
2022年4月21日


新茶シーズン間もなく!昨日はTV取材の様子を放映頂きました!
タケノコの出始めの頃、TV静岡さんの夕方情報番組「ただいまTV」の取材オファーを受けて、ロケ当日はあいにくの雨だったのでメインイベントであるタケノコ掘りは出来ませんでいたが、あらかじめ用意したタケノコを炭火焼きで召し上がって頂く様子を撮影されて、昨日の番組の中で放送されまし...
2022年4月15日