地産地消
お茶農家さんが丹精込めて作ったお茶でおもてなし🍵
朝、晩は地元で採れた旬の新鮮な食材をお召し上がり!
≪おすすめの一品≫
掛川名物 自然薯の芋汁
遠州掛川で愛されるソールフード
”いも汁”を作るところからご堪能!
自然薯の里 倉真産の自然薯をすり鉢ですり、旅ノ舎特製だしを加えて作る芋汁は絶品!!

体験型古民家宿『旅ノ舎』は農家民宿という宿泊スタイルで、ご宿泊お客様とご一緒にお料理を作って、一緒にお食事させていただいております。
山あり、川あり、海あり、自然環境に恵まれた温暖な気候な静岡県中西部に位置する当地では四季を通じて多彩な食材に恵まれており、当館では地元の家庭の味をお楽しみ頂きます。
夕食のメインは掛川名物 自然薯を擦りこぎして作るいも汁。鯖出汁や鰹節、シイタケなどで取った味噌出汁をお茶碗いっぱいまでかけてお召し上がりいただきます。
その他旬の野菜や果物、また近海の魚介類などを食材とした里山のお料理をご用意致します。
どうぞ里山の恵み、静岡 掛川の味をご堪能くださいませ。