

今シーズン初の夏野菜収穫祭
5月15日に苗植えした夏野菜がようやく収穫時期を迎えました! 昨年よりひと月以上苗植え時期がずれたこともありますが、どうも育ちが良くないな?素人ながら、やっぱり気温が低く、日照時間が短いことが要因なのでは? 雨も先週末の大雨以外、梅雨入りが早かったにも関わらず、降水量が少な...
2021年7月6日


FDA機内誌7月号に掲載頂きました
ワクチン接種が進み、安心安堵感が高まりつつも、今月から始まるオリンピック、パラリンピックも楽しみにしつつ、感染拡大を気になり、また昨日は熱海で想像を絶する土石流被害があったりと、何かザワザワと落ち着かない今日この頃、本日フジドリームエアラインさんの機内誌7月号が届きました。...
2021年7月4日


常滑焼急須屋さんとのコラボ企画 茶旅 無事終了しました
急須の7割を占める常滑焼の急須卸問屋さんと1泊2日の茶旅ツアーを企画し、先週末開催しました。 お茶と切っても切れない一心同体の急須屋さんが名工やお客様をお連れして、世界農業遺産 茶草場農法によるお茶作りをするお茶農家さんと交流して頂きました。...
2021年7月2日


二番茶もそろそろ終盤ですね😊
6月に入って始まった二番茶も早い地域では今週末で摘採が終わるところあるようです。 この半月ほど、二番茶シーズンに合わせてお越し頂いたランチのお客様、お茶摘み体験のお客様、お泊りのお客様、有難うございました‼️ ワクチン接種が徐々に進んできて、少し先が明るくなってくる兆しを感...
2021年6月18日


今年も紫陽花シーズン到来😊
梅雨入りが平年より3週間も早かったことで雨も多い為か、昨年よりも紫陽花の開花が早いような? 今年は新たに裏にガクアジサイの苗木を植えました。 来年以降の成長が楽しみです😊
2021年5月28日


今年は梅干し作りに挑戦!
一年前に初めて作った梅酒。 一年たって見事に琥珀色の美味しい梅酒に! 若干まだ若い味だけど、旨い😋 もう少し寝かしてみよう‼️ 今年は梅干し作りに挑戦するぞー 今日知り合いから頂いた梅はまだ青いから もう少し熟すまで待とう😊
2021年5月23日


5月16日、まさかの梅雨入り😵☂️
沖縄が平年より5日早い5月5日に梅雨入りしたばかりなのに、東海地区が平年より21日も早い梅雨入りしました。 完全に温暖化現象ですよねー この調子だと6月末には梅雨明け、長い長い夏になりそうです💦💦💦💦☀️☀️☀️...
2021年5月16日


新茶シーズンの茶の里を女優熊谷真実さんに楽しんで頂きました♪
SBSTV夕方の情報番組「ORANGE」で女優熊谷真実さんと桑原アナが静岡県内情報を取り上げるコーナー「くまくわダイアリー」で我が茶の里”粟ケ岳山麓”へ取材でお越しいただきました。 撮影は4月30日、粟ケ岳山頂の茶草場テラスからの絶景、東山いっぷく処での呈茶サービス、そし...
2021年5月5日


2年ぶりの忙しいGW💦感謝!感謝です🙇♂️
昨年はコロナ感染拡大防止のため初めての緊急事態宣言で宿泊、体験は休業、テイクアウト弁当のみの営業でしたが、今年は感染対策をとりながらの営業で宿泊は1日1組限定、日帰りは1日最大8名様までとして、営業しています。 本日は2年ぶりのトリプルヘッダーでかなりバタバタしてしまいまし...
2021年5月3日


新茶シーズンも終盤🍵久しぶりの雨でお茶農家さんもひと息つけたようです😌
いつもお世話になっているお茶農家さんご夫婦。 先日は某航空会社機内誌の取材にも対応いただき、 素敵な笑顔で対応いただきました。 モデルになって頂いたお客様も素敵なカップル💑 明日からGWのお客様も本格的にお越しいただきます💦 新茶シーズンと重なる怒涛のGW。...
2021年4月29日