top of page

このGW、新たなお茶体験プランと食事メニューが生まれました!



今年のGW前半はお天気が不安定で雨に見舞われて予定していた体験がご案内できないこともありました。


そんな中、チェックイン後ご案内する予定でいたお客様があいにく雨でお茶摘みにご案内できなかったので霧のかかる粟ケ岳山頂へご案内し、翌日朝には雨も上がったので早起きして頂き、朝靄がかかる中で朝摘み体験をお楽しみいただきました。

そして摘んだ茶葉は朝ごはんの食材として釜炊きご飯に入れて茶飯として召し上がっていただきました。

更にいつも朝ごはんと同じようにお茶漬けとしても召し上がっていただき、まさにお茶尽くしの朝ごはんをお楽しみ頂きました。


怪我の功名とはよく言ったもので、ありそうで無かった朝摘み茶葉体験&茶葉の炊き込みごはんが新メニューとして生まれました!


 
 
 

Komentari


アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

体験型古民家宿 旅ノ舎 tabinoya

 〒436-0009

 静岡県掛川市大野1708

​【静岡県知事登録旅行業 地域-7号】

  総合旅行業務取扱管理者 山田幸一

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • TripAdvisor - White Circle
PayPal で購入
茶の里ビレッジロゴ  正方形.jpg
茶の道ロングトレイル.png
茶の里で暮らすように過ごす旅スタイル
by かけがわ粟ケ岳山麓農泊推進協議会

Five Day Tokaido Tour

ワーケーションバナー案_0606_長方形.jpg
Five Day Tokaido Tour
ExploreShizuoka_Vector(green+black).pdf_
A-2:写真あり固定サイズ_728×90.jpg
jlt_en_320_100 (1).jpg
bottom of page