

春の里山体験まつり😊
今年は暖かい春のおかげで昨年より1週間早くお茶シーズンが始まり、タケノコ掘り体験のお客様にもお茶摘みを楽しんで頂けました! 昨日はあいにくの天候でカッパを着込んでのタケノコ掘り体験でしたが、今日は一転、晴天の青空の下、タケノコ掘りとお茶摘み体験😊...
2021年4月18日


始まりました!2021年お茶シーズン🍵🍵🍵
茶摘み体験でお世話になっているお茶農家さんの昨日雨の中の茶畑です。 今朝9時過ぎまで雨が残ってましたが、10時過ぎには陽の光も差し込む初夏のような陽気💦 いよいよ2021年お茶シーズン始まりました! コロナ禍で催事販売の影響が心配ですが、コロナ禍2年目、知恵を出し合い何と...
2021年4月14日


こんなに違う!一年前の茶葉の比べてみました🌱
今年の4月3日の茶葉、5センチほどに新芽が育ってます🌱 一年前の4月4日の様子です。 早稲のあさつゆの新芽が出始めた頃で やぶきたはまだまだです。 今週は少し寒の戻りがあるようで 茶葉の生育にどの程度の影響が出るのか? 何にしても昨年は緊急事態宣言で新茶...
2021年4月6日


今年は早くも連日のタケノコ大フィーバー💦
ブログを読み返すと昨年は4月半ばに大フィーバーをしていたのに、今年は2週間以上早くも早くも連日の大フィーバー💦💦💦 今日も21本、今週から毎日夕方の日課になっます。 4年前まで街暮らししていた私たちにとっては嬉しい悲鳴ですが、連日のタケノコ掘り、皮むき、アク抜き炊き出...
2021年4月1日


今年の春はいつもより早いのかな?🌸🌸🌸
2月初めに獣が食い散らしたタケノコの残骸を発見した例年とあまり変わりありませんが、その後3月に入ってぐ、ぐぅーっと気温が上がって17日今シーズン初のタケノコをゲット!! そして桜の開花も一気に進み、2階の窓から見える幼稚園があった広場の桜は満開を迎えています🌸🌸🌸...
2021年3月28日


【茶の道ロングトレイル】商品とPR動画作ってみました。
https://youtu.be/2rMHgB0Dw9A 昨年11月初めて通訳ガイドさんたちを対象としたウォーキングツアーをモニター開催し、その後農泊協議会の中で議論を深める中、12月には静岡県が主催した茶草場農法ビジネスコンテストでのグランプリ受賞の良報を得た。...
2021年2月16日


農泊協議会の取組みを観光業界のメルマガで掲載頂きました😊
観光業界の最新情報を毎日発信されるトラベルビジョン様に私たち地域で昨年から取組み始めた農泊協議会について取り上げて頂きました。 有名観光地を目指していないとかなり高飛車な言い方になっていますが、背伸びせずに身の丈にあった企画をご提案し、お客様も受入れ地域も負担にならない関係...
2021年2月2日


例年以上に静かな1月です。
全国一斉のGOTOトラベルキャンペーン停止が年末に発令させて以降、全ての予約キャンセルと新規予約がパッタリとストップ(涙) でも、逆に今後に繋げる為の様々な取組みを する機会を得ることが出来た‼️ コロナ禍で予定がたてにくい中ではありますが、...
2021年1月23日


新年明けましておめでとうございます。
2021年、明けましておめでとうございます。 昨年は2月半ばよりじわじわとコロナの影響が出てきて、新茶シーズンは完全休業に追い込まれ、お茶販売も大打撃を受けました。 夏の繁忙期からGOTOキャンペーンがスタートし人の動きが戻ってくると感染者も増え始め、経済と感染防止の両立は...
2021年1月6日


健やかな一年になりますように😊
2021年 新年明けましておめでとうございます🎍 1人では解決できないこと、一企業では解決できないこと、一地域では解決できないこと、 そんな課題を昨年立ち上げた農泊協議会で皆が課題を共有し、皆で考え、解決に向かって行動していきます。...
2021年1月1日

