日本語
English
Blog
更に
May 22, 2018
約4200匹のゲンジボタルが乱舞して初夏の里山を彩る贅沢な時間を過ごしてきました。
乱舞する蛍鑑賞はもちろん、地元お年寄り達のボランティアガイドがまたとっても良い❗️
寄り添うように解説してくれ、天然蛍が乱舞する場所もご案内してくれました❗️
週末には駐車場が満室になるとのこと❗️
来週また平日に遊びにするかな?🙂
May 13, 2018
今日は初の釜炒り茶作りに挑戦!
名古屋、埼玉からお越しのお客様を無農薬の時ノ寿茶園へご案内し、小雨に濡れる新茶葉を手摘みして頂きました。
摘み取った茶葉をホットプレートで炒って、揉んで、炒って、揉んで、4,5回繰り返し美味しい釜炒り茶が完成!🍵
最初に飲んだ浅蒸し茶より甘くて円やかで、苦みの無い美味しいお茶が出来ました!!🍵
一番の感動は炒った茶葉が香ばしくて美味しいこと!
飲んでよし、食べてよし、凄いゾ!!釜炒り茶🍵
May 11, 2018
GWとともに今年は新茶も片付いて、天気も回復して気温も上がってきたので、夏企画の準備に周辺の里山へ!
来週末には〇〇〇の乱舞が見られる!
〇〇〇観賞ツアー
生でも食べられる!?早起きは三文の徳ツアー
新緑ビュー!贅沢な極上縁側カフェ
まだまだ見て頂きたい、食べて頂きたい、体験して頂きたい夏ネタいっぱい!!
May 5, 2018
長いようで、あっという間のGW。
今日までは連日多くのお客様にお越し頂き、一緒に楽しくGWを過ごすことが出来ました。
試行錯誤で日々反省ばかりですが、お客様と地域の方々のご協力とご指導で何とか無事GWが終得ることが出来ました。
感謝!感謝!!
明日は少しだけ充電します!!
December 2019 (2)
November 2019 (2)
October 2019 (6)
September 2019 (8)
August 2019 (4)
July 2019 (4)
June 2019 (8)
May 2019 (6)
April 2019 (9)
March 2019 (5)
February 2019 (6)
January 2019 (5)
December 2018 (6)
November 2018 (5)
October 2018 (4)
September 2018 (5)
August 2018 (5)
July 2018 (3)
June 2018 (3)
May 2018 (4)
April 2018 (6)
March 2018 (10)
February 2018 (6)
January 2018 (14)
冬遊び
古民家宿
大寒
早春
梅
縁側カフェ
農家民宿