

- 2019年8月26日
「茶の里ビレッジ」初のチャレンジも昨日で終了!
全10回、粟ヶ岳山麓に3軒揃った農家民宿に分宿して中国からのお客様が延べ200名近くお越しいただいた。 反省すること多々あり、でもお客様の笑顔に救われた、そんな初めての受入れだった。 最終回も流しソーメンは大盛り上がり!! 下流に設置したザルに流れ着いたソーメンを独り占めする賢い男の子(^^♪ しばらくすると大人もおこぼれによばれる始めた。 みるみるうちに我も我もと,ザルにたかり始める面白い光景が!! 夏の風物詩「流しソーメン」は万国共通に 楽しい夏のお風物詩でした(^^♪


- 2019年8月18日
残暑厳しい日本の夏、今年は例年以上にキツイような?💦
1週間前にはそろそろ秋か?みたいなことを書いてましたが、台風が過ぎてから一番と嫌な暑さが続く毎日💦 今日もこの夏、初の茶の里ビレッジへの団体、 中国からのお客様にお越しいただきました。 流しソーメンも楽しませ、夕食を終えると9時前には消灯してお休みに! 日本の夏を満喫してもらえたかな?


- 2019年8月11日
お盆を前に早くも朝晩は秋の気配が、、、
今朝は明け方、寒くて、思わず布団を被ってしまいました! 日中は夏本番といった感じですが、何か少し秋を感じるのが早いようなお盆休み。 ご近所のお茶農家さんから大量な菊をお裾分けいただきました! この冬、モニターツアーで同行した渥美の電照菊。 まさか回りまわって掛川で再会するとか!? まだギュっとした、つぼみから少し花開いた白菊。 夕方涼しくなってから、お客様と一緒にお茶農家さんのお宅にお邪魔して、氷出しの甘~いお茶でいっぷく(^^♪🍵


- 2019年8月9日
お盆を前にこの夏を振り返る
2年目の旅ノ舎の夏。 あっという間にお盆を迎えるタイミングに思うこと。 この夏の目玉は何と言っても中国からの団体を地域全体で受入れた。 もう一つは地元掛川の特産品 葛に関わる旅企画。 小さなちびっこも水遊びがてら、楽しまれていた。 連日のお客様がご利用になった2年目の旅ノ舎。梅雨明けして洗濯物もよく乾く!! お茶好きなご家族にも堪能いただけたかな? 明日から世の中はお盆休み。