

- 2019年3月31日
ツィンズが仲良くタケノコ掘り体験!
3月最終日、風が強く冷え込んだ日曜日でしたが、3世代でお越しのお客様がタケノコ掘りをお楽しみいただきました。 今年は雨が少ないため、筍の生育状況が芳しくなく、探すのも大変でしたが、可愛い双子ちゃんたちは楽しそうにタケノコを探し、ツルハシを上手に使って掘ってました!...


- 2019年3月26日
最年少のお客様も春の里山で癒されたのかな?!🌸🍵
まだまだ朝晩は寒さが厳しいこの時期、特に古民家の冷えはちっちゃな赤ちゃんには辛いんじゃないかな~と心配しながらも、生後3か月目の記念すべき日にちにご来館いただきました! なんと!初めて夜泣きせず朝までぐっすりと休まれたそうです!...


- 2019年3月23日
粟ヶ岳山麓の里山に今年も美しい春がやってきました(^^♪🌸
万葉の時代から往来のあった東海古道。 江戸時代には、東海道五十三次 三大難所のひとつとして旅人たちもこの桜を眺めたのかな?🌸 早咲きの枝垂れ桜も2分咲き、3分咲きに!🌸 枝垂れ桜、茶畑、東海道越しの茶文字もクッキリ!!...


- 2019年3月16日
里山暮らし2年目の春🌸人と自然が共存する里山を少しだけ実感😊
今朝、今季初めて筍が顔を出した姿を発見しました!😊 掘り出してみることこんな状態でまだまだ食べられる状態でありませんでした。😂 去年は3月11日時点で既にこんな被害が!!🐗 今年はフキノトウも顔を出してくれています!😊...


- 2019年3月12日
春の里山へ!一緒に出掛けませんか?
町でずっと暮らしてきた私たちはお恥ずかしながらこの山菜が何なのか、この年になるまで知りませんでした😅 ご近所のおじいちゃんに昨春教えてもらい、今春はお客様と一緒に探しに行くのが楽しみです😄 この畑は春はフキノトウから始まり、ヨモギ、ワラビ、フキなどがたくさん採れ、秋には...