top of page

お茶シーズン始まりました(^^♪🍵


一年ぶりに見るこのふわっとして柔らかい、春風にゆらゆらと揺れる初々しい赤ちゃんのような茶葉。

黄緑色のじゅうたんの上を、容姿に似合わず1ミリ単位で繊細に茶葉の刈り取り位置が設定された乗用お茶刈り機械がいよいよ始動!!

茶文字を背負ってお茶刈り作業をするお茶農家さんの雄姿!

とってもカッコよく見えますね(^^♪

今週末からの10連休GW期間中、お茶摘みのお客様をお迎えするにあたり、未熟な私たちにとって、お世話になるお茶農家さんのお手伝いを通じて得ることが出来るお茶知識は得難い経験であり、貴重な体験です!!

さらに今週末28日(日)開催する「日坂宿 新茶ウォーク」で道中立ち寄ってお茶摘みするお茶畑はココ!!

茶文字を眺めながら絶景の中で、この時期だけの貴重な体験、お茶摘みを楽しんでいただきたいですね(^^♪

 
 
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

体験型古民家宿 旅ノ舎 tabinoya

 〒436-0009

 静岡県掛川市大野1708

​【静岡県知事登録旅行業 地域-7号】

  総合旅行業務取扱管理者 山田幸一

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • TripAdvisor - White Circle
PayPal で購入
茶の里ビレッジロゴ  正方形.jpg
茶の道ロングトレイル.png
茶の里で暮らすように過ごす旅スタイル
by かけがわ粟ケ岳山麓農泊推進協議会

Five Day Tokaido Tour

ワーケーションバナー案_0606_長方形.jpg
Five Day Tokaido Tour
ExploreShizuoka_Vector(green+black).pdf_
A-2:写真あり固定サイズ_728×90.jpg
jlt_en_320_100 (1).jpg
bottom of page