top of page

梅雨明けして、地域の皆さんに助けられ、”夏の旅ノ舎” 始まりました!

普段何気なく見過ごしている当たり前の景色や出来事を地元の方が地元の言葉でお話しする。

この何気ない触れ合いが遠くからお越しのお客様には何よりも貴重な体験であり、思い出になって頂けるようです。

梅雨明けはしたものの、はっきりしない、蒸し蒸しする天気の中、お茶を楽しみに信州からお客様がお越し頂きました。

涼しい信州を抜け出てわざわざ蒸し暑い静岡へ、美味しいお茶と茶畑をご覧になりたいと、嬉しい限りです!

でもこの時期、2番茶シーズンが終わり、お茶農家さんは次期に向けての作業の中、快くお客様へお茶の話をして頂きました。

萩原さん、有難うございました!!

また毎日夕方5時になると日坂の宿場町に鳴り響く鐘を地元の子供たちに交じって突かせて頂きました。

法讃寺さん、有難うございました!!

 
 
 

Comments


アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

体験型古民家宿 旅ノ舎 tabinoya

 〒436-0009

 静岡県掛川市大野1708

​【静岡県知事登録旅行業 地域-7号】

  総合旅行業務取扱管理者 山田幸一

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • TripAdvisor - White Circle
PayPal で購入
茶の里ビレッジロゴ  正方形.jpg
茶の道ロングトレイル.png
茶の里で暮らすように過ごす旅スタイル
by かけがわ粟ケ岳山麓農泊推進協議会

Five Day Tokaido Tour

ワーケーションバナー案_0606_長方形.jpg
Five Day Tokaido Tour
ExploreShizuoka_Vector(green+black).pdf_
A-2:写真あり固定サイズ_728×90.jpg
jlt_en_320_100 (1).jpg
bottom of page