top of page

初めての雑誌取材!多くの気付きを頂き、感謝!感謝!!


来週から始まる茶摘み体験が楽しみ!

木の温もりを感じる縁側カフェ「時ノ寿」

地域のイベントでスペシャルゲストが盛り上げてくれました!

田舎暮らしの達人と一緒に山菜取りへ!でもマムシや爬虫類が苦手なお茶目なおじいちゃん♬

茶文字をバックにハイ!ポーズ!!

摩訶不思議!青く光る温泉卵が!?

古民家でお寛ぎ!縁側カフェ「愛菜」

ワラビをはじめ、フキ、タラの芽、ぜんまいなど山菜三昧!!

プロカメラマンが新芽が芽生える茶畑を!

体験型古民家宿&縁側カフェ「旅ノ舎」もバッチリ撮影!

先週末、宝島社「田舎暮らしの本」の取材で、粟ヶ岳山麓の里山を2日間ご案内させて頂きました。

30代の頃、私も田舎暮らしに憧れて読んでいた田舎暮らしのバイブル!!

まさかの取材でしたが、昨秋から始めた「粟ヶ岳山麓里山めぐり」に携わる方々にも協力頂き、無事終了!

全国の田舎を取材している編集者さんから見たこの地域についてご意見やアドバイスを頂き、励みにもなり、勉強になりました。

 
 
 

コメント


アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

体験型古民家宿 旅ノ舎 tabinoya

 〒436-0009

 静岡県掛川市大野1708

​【静岡県知事登録旅行業 地域-7号】

  総合旅行業務取扱管理者 山田幸一

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • TripAdvisor - White Circle
PayPal で購入
茶の里ビレッジロゴ  正方形.jpg
茶の道ロングトレイル.png
茶の里で暮らすように過ごす旅スタイル
by かけがわ粟ケ岳山麓農泊推進協議会

Five Day Tokaido Tour

ワーケーションバナー案_0606_長方形.jpg
Five Day Tokaido Tour
ExploreShizuoka_Vector(green+black).pdf_
A-2:写真あり固定サイズ_728×90.jpg
jlt_en_320_100 (1).jpg
bottom of page