top of page

湯の花沈む源泉掛け流し流しの温泉へ

いつも近くは通っていて気になっていたが、ちょっと足が重かった倉真赤石温泉へ春から始める里山めぐりへの参画依頼で初めて足を踏み入れた。

かなり年季の入った建物、中に入るとさらに年季の入ったおじいちゃんが日向ぼっこしていた。

話し始めると話は止まらず、さりとてお昼時だったので1時間ほど話をして、浴槽の写真だけ撮って失礼してきた。

30年前に700mほど掘って当てた冷泉ながら源泉掛け流し温泉で、泉質は硫黄と炭酸が混じって珍しい泉質とか?

次回はゆっくりお湯に浸かって、気になるタマゴ丼でも食べてみるかな?

春の里山めぐりにも初登場!

森の中に佇む一軒だけの温泉施設。

どうぞお楽しみに!

 
 
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

体験型古民家宿 旅ノ舎 tabinoya

 〒436-0009

 静岡県掛川市大野1708

​【静岡県知事登録旅行業 地域-7号】

  総合旅行業務取扱管理者 山田幸一

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • TripAdvisor - White Circle
PayPal で購入
茶の里ビレッジロゴ  正方形.jpg
茶の道ロングトレイル.png
茶の里で暮らすように過ごす旅スタイル
by かけがわ粟ケ岳山麓農泊推進協議会

Five Day Tokaido Tour

ワーケーションバナー案_0606_長方形.jpg
Five Day Tokaido Tour
ExploreShizuoka_Vector(green+black).pdf_
A-2:写真あり固定サイズ_728×90.jpg
jlt_en_320_100 (1).jpg
bottom of page