
2つの世界農業遺産を巡るエコツアーin静岡にお越し頂きました!🍵🍵🍵
- 旅ノ舎
- 6月29日
- 読了時間: 1分
まもなく山開きする富士山は静岡を代表する観光資源ですが、静岡には富士山だけでなく、世界農業遺産が2つもあります!
本日はその2つの世界農業遺産をめぐるエコツアーで、自然環境に関心の高い方々にお越し頂きました!
標高約600m〜800mで育つ有東木のわさびは年間通じて20度以下の水温が保たれており、また山からの湧き水を活用した畳石式の栽培方法によって上質且つサイズも大きく育つそうです。
一般的には山葵田🟰伊豆のイメージですが、発祥の地はここ有東木!
ひとり一本ずつ山葵田をの収穫体験もお楽しみ頂き、ランチには地元のお母さんたち手作りのわさび料理を召し上がって頂きました。
午後からは東山地区へ移動して、茶草場農法を学んで頂きました。
二番茶を生産するお茶工場で生産工程しっかりと見学頂き、満喫の1日だったのかな?😊
Comments