top of page

初のお茶農家さんお手伝い体験、無事終了しました!


昨年からモニターで何回か実施してきた茶草作業体験ですが、今日は初めてお客様にご参加頂きました!


茶草作業は既に終わっているので、今日は中切りの為の準備で農家さんが切った茶の木の枝を軽トラに運んで処理する作業をお手伝い。昨日の穏やかなポカポカ陽気が嘘のように遠州名物空っ風がビュンビュンと吹く中を、汗を流して頂きました。


天気が良ければ茶畑でと考えていたお昼ご飯のお弁当。この天気では美味しいお弁当も味わうこともできないので農家さんの自宅で、美味しく淹れて頂いたお茶とお茶のお菓子をデザートにランチタイム😋


今日1にかけて予定していた作業も4人がかりで午前中で済ませてしまったので、午後からは粟ヶ岳へご案内しました。


この荒れた天気では富士山は無理だろうと思ってましたが、山頂からはくっきりと眺めることが出来てLucky!!


農家さんにもお客様にも喜んでいただき初のお手伝い体験、無事終了!!


茶草作業の時期限定のプランと予定しましたが、農家さんのお手伝いは時期関係なくありそうだし、農家さんもお客様も喜んでいただけるのなら通年で行けそうかな?




 
 
 

Comments


アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

体験型古民家宿 旅ノ舎 tabinoya

 〒436-0009

 静岡県掛川市大野1708

​【静岡県知事登録旅行業 地域-7号】

  総合旅行業務取扱管理者 山田幸一

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • TripAdvisor - White Circle
PayPal で購入
茶の里ビレッジロゴ  正方形.jpg
茶の道ロングトレイル.png
茶の里で暮らすように過ごす旅スタイル
by かけがわ粟ケ岳山麓農泊推進協議会

Five Day Tokaido Tour

ワーケーションバナー案_0606_長方形.jpg
Five Day Tokaido Tour
ExploreShizuoka_Vector(green+black).pdf_
A-2:写真あり固定サイズ_728×90.jpg
jlt_en_320_100 (1).jpg
bottom of page