top of page

『観光以上、移住未満』新しい旅のスタイルをご提案します。


コロナ禍で生活スタイルや働き方など、特に都市で生活する人たちには大きな変化をもたらしていることかと思います。しかし、里山で暮らしているとその実感はあまりなく、いつもと変わらない日々を過ごしています。

そんなここ茶の里で、この地の日常を一緒に過ごし暮らすように滞在してみては如何でしょうか?

”旅”というよりも”いつもと違う日常”の中に身を置き、新しい暮らしをお試しで始めてみる感じでしょうか?

いつもと同じように仕事をして、余暇を過ごし、食事を摂り、趣味を楽しむ。

同じ毎日のルーティーンでも何故かとても新鮮で、快適に感じてくれれば嬉しいです。

里山暮らし5年目を迎え、まち暮らしとの2拠点居住を続ける旅ノ舎オーナーからの提案です。

​なかなか1週間以上、家を空けて普段と変わらない生活スタイルを別の場所で続けられる方は限られているかと思いますが、もしご興味があれば是非一度ご連絡ください。

​”観光”以上、”移住”未満、そんな旅、滞在になって頂ければと考えています。





 
 

Comentarios


アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

体験型古民家宿 旅ノ舎 tabinoya

 〒436-0009

 静岡県掛川市大野1708

​【静岡県知事登録旅行業 地域-7号】

  総合旅行業務取扱管理者 山田幸一

  • YouTubeの - ホワイト丸
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • TripAdvisor - White Circle
PayPal で購入
茶の里ビレッジロゴ  正方形.jpg
茶の道ロングトレイル.png
茶の里で暮らすように過ごす旅スタイル
by かけがわ粟ケ岳山麓農泊推進協議会

Five Day Tokaido Tour

ワーケーションバナー案_0606_長方形.jpg
Five Day Tokaido Tour
ExploreShizuoka_Vector(green+black).pdf_
A-2:写真あり固定サイズ_728×90.jpg
jlt_en_320_100 (1).jpg
bottom of page